横浜 子宮がん検診 婦人科

子宮がんには、子宮頚癌(子宮の入り口の癌)と、子宮体癌(子宮の奥の癌)の2種類があります。
子宮頚癌は若年化が進み、子宮体癌は年々増加傾向にあります。
豊かなライフスタイルを築く上で、これらの病気に日頃から注意を払い早期発見を心がけることは重要です。
比較的身体に負担のかからない検査ですので、気軽に受診して頂ければと思います。

子宮頚がんの検診

子宮の入り口付近に発生することが多いので、普通の婦人科の診察で観察や検査がしやすいため、発見されやすいがんです。また、早期に発見すれば比較的治療しやすく予後のよいがんですが、進行すると治療が難しいことから、早期発見が極めて重要といえます。

子宮体がんの検診

子宮体がんは、エストロゲンという女性ホルモンの刺激が長期間続くことが原因で発生する場合と、エストロゲンとは関係ない原因で発生する場合がありますが、約8割はエストロゲンの長期的な刺激と関連していると考えられています。エストロゲンが関係していると考えられる子宮体がんに関しては、肥満、閉経が遅い、出産経験がないなどの場合に、発症のリスクが高くなることがわかっています。また、乳がんの治療でタモキシフェンという薬剤を投与されていたり、更年期障害の治療でエストロゲンの補充療法を受けていたりする場合も、子宮体がんのリスクが高くなるとされています。
わが国で子宮体がんと診断される人は、40歳代から多くなり、50歳から60歳代の閉経前後で最も多くなっています。近年は食生活の欧米化などに伴い増加しているといわれています。

子宮ガン検診

子宮ガン検診 20~30代の若い世代で子宮頸ガンになる人が増えています。閉経後の世代では、子宮体ガンのリスクが多くなります。20歳を過ぎたら2年に1度の子宮ガン検診をおすすめしております。よしかた産婦人科では、子宮頸部の細胞診や組織診(コルポ診・パンチバイオプシー診)にも対応しています。

細胞診

子宮頸部の細胞を採取し、顕微鏡で異常がないかどうかを調べる検査です。検査結果は約1週間後に出ます。

コルポ診

コルポスコープと呼ばれる拡大鏡で、病変部を診る検査です。子宮頸部の表面の色や血管の様子を見て、異常の有無を判断します。コルポ診で異常が見つかった場合、コルポスコープで子宮膣部を診ながら「生検鉗子(せいけんかんし)」という器具を使って病変組織を採取する組織診(パンチバイオプシー)を行い、ガンの浸潤の有無やその程度などを判明します。

*横浜市が行っている子宮ガン検診も実施しております。保険証をご持参いただくだけで受けられます。

子宮頸ガンワクチン

子宮頸ガンとは

子宮頸部(子宮の入り口付近、腟の方から見たとき奥の突き当たり部分)にできるガンを、子宮頸ガンといいます。子宮頸ガンの患者さんは、年間10,000人程度(2008年)です。そのうち亡くなる方は、年間3,000人程度(2011年)と報告されています。年代別に見ると、30代後半から増えていく傾向にありますが最近は、特に若年層(20~39歳)で増えています。

子宮頸ガンワクチンとは

子宮頸ガンの予防ワクチン(サーバリックス)を接種することで、子宮頸ガンの原因となるヒトパピローマウイルス(HPV)の感染を防ぎ、子宮頸ガンを予防します。

HPVにはいくつかの型があることが知られており、子宮頸ガンワクチンは、子宮頸ガン全体の50~70%の原因とされる2種類のヒトパピローマウイルス(16型と18型)に予防効果があります。これまで16型と18型の感染やガンになる手前の異常(異形成)を90%以上予防したと報告されています。すでにHPVに感染している場合や異形成、子宮頸ガンを発症している場合には効果はありません。また、予防接種のため保険適用が無く、現在自費扱いとなっています。

子宮頸ガンについて、より詳しく知りたい方は子宮頸ガン情報サイトをご参照ください。

風しんワクチン

妊婦、とくに妊娠初期の女性が風しんにかかると赤ちゃんにも感染し、耳が聞こえにくい、目が見えにくい、生まれつき心臓に病気がある、発達がゆっくりしているなどの「先天性風しん症候群」という病気にかかってしまう恐れがあります。発熱、発疹、リンパ節腫脹を特徴とする感染症です。とても感染力が強く、風しんウイルスを含んだ飛まつ(咳やくしゃみ、会話、発語した際に飛び散るしぶき)を吸入し、感染します。

予防には風しんワクチンの接種が有効ですが、妊娠中の女性は風しんワクチンを摂取できません。風しんの免疫が十分でない妊婦の方(風しん抗体陰性又は低抗体価と判定された方)は、可能な限り人混みを避ける、不要不急の外出は控えるなどしてください。ご家族の方も、妊婦さんへの家庭内感染を避けるため、予防接種を受けることをおすすめします。風しんを発症しないように予防に努めてください。

風しんの免疫が十分でない妊婦さんは、産後に予防接種を受けることをおすすめします。授乳中でも接種可能です。予防接種後は2ヶ月の避妊が必要です。

一番上に戻る
よしかた産婦人科カトレアレディースクリニック綱島女性クリニックオリーブレディースクリニックベルーガこどもクリニックFacebook